給食はお休みですが、8月の果実展望を軽くお届け!
7月は30℃を超える真夏日が多く、梅雨明けは7/18と例年とそれほど変わらなかったものの空梅雨のイメージの強いシーズンでした。
8月も上旬は酷暑が続き、中旬頃から秋雨前線の出現により多少暑さも和らぎ、広範囲での降雨も予想されます。
グリーンハウスミカンは減少傾向が強く入荷量は減りそうですが、9月上旬までは入荷がありそうです。
リンゴは生育順調で、少雨のため小玉傾向ではあるものの、前年比微増を予想。
梨も例年並みの入荷を見込むものの、やはり小玉傾向となりそう。
とは言え中心サイズは28玉〜32玉♪
巨峰は生産量減のため、前年比微減となりそう。
シャインマスカットは生産面積増で反対に前年比微増の予想です!
この酷暑、今後のことは分かりませんが我々にとっても果物にとっても良い夏となりますように!