12月の果実展望!

11月は中旬頃まで暖かい日が多かったものの、下旬にかけては冬らしい日も増え、降雨もそれなりにありました。

12月はミカン類、リンゴ、イチゴ中心の出回りで、概ね順調と言いたいところですが、ミカンの玉伸びが想定以上でして、小玉の確保がかなり大変になりそうな予感、、、
収量は潤沢にあるものの小玉が少なすぎます。。。
リンゴは反対に小玉傾向で、40〜36玉が中心となりそうです。
猛暑の影響で収量減ですが、何とか揃いそうです。
イチゴも定植遅れが見られたものの中旬に向けて潤沢な出回りとなりそうです!
紅まどんなも12月に入れば出回り量も増えてくる見込み!

懸念はミカン、、、

年内ラストスパート!
頑張ります!