6月の果実展望!

前半はゴールデンウイークがあったものの、そこからの3週間は結構濃い毎日だった気がします♪5月長かった~

さて、6月の果実展望ですが、関東地方の梅雨入りは6月上・中旬となる見込みで平年並みの予報。
6月の果実は貯蔵物・施設物から露地物へと展開が進んでまいります♪

河内晩柑は無茶々園より木成り完熟の品物の入荷が続きます。

清見オレンジ、カラマンダリン、ニューサマーオレンジは現在持っている貯蔵分で順次終了となりますので、変更等のお願いがあるかもしれません♪

バレンシアは例年よりも収穫量が少なく、入荷も減る予想。。。
産地の切り替わりの途中で端境期を挟んでしまうかもしれません。

ビワはやや前進出荷で、上旬は長崎産、中旬以降は千葉、香川産が中心となる見込み!

サクランボはやや遅れ気味で、山形産の佐藤錦は中旬頃から入荷が始まり、下旬にピークを迎えそうです♪

メロン類は茨城産のアンデス・クインシーメロンが中旬へ向けてピークとなります。
その後は量を減らしながら6月いっぱいまで、入れ替わるように山形産がスタートします!

こだまスイカは和歌山・茨城・群馬産を中心に問題なく入荷がありそうです♪

バレンシアがどれだけ確保できるかが少し心配ですが、概ね問題はなさそうです!

6月も宜しくお願い致します!!


だいっきらいメロン

本日はメロン祭りとなっております!

クインシーメロン、アンデスメロン合わせて130ケース程の入荷♪

すべてJA茨城旭村からです。

品物が良いので検品も笑顔でやれます♪

アンデスメロンも始まっております!

アンデスメロンは果皮が灰緑色で細かい網目模様があり、果肉は黄緑色で甘味が強くて多汁。マスクメロンに似た風味があり、熟した果肉はジューシーでとろけるような口当たりです。

ちなみに「アンデス」という名前は、南米のアンデス山脈とは関係ありません。
アンデスメロンは「生産者はつくって安心」「流通は売って安心」「消費者は買って安心」という思いから、この「安心」を名前の頭に付けて「安心ですメロン(アンシンデスメロン)」とし、さらに略して「アンデスメロン」としたそうです♪

そしてタイトルの「だいっきらいメロン」はこのお手紙から (^ ^)v

頑張って食べてくれてありがとう!!

美味しくて良かった~!!

コピーを下さった栄養士さん、有難うございました!

雨の中、新物が2つ♪

予報よりも早めの降り出しとなってしまった午後、新しい品物が2つ到着!

1つ目は今年も来ました無茶々園のジューシーフルーツです♪

正式な名称は「河内晩柑」ですが、その果汁の多さから無茶々園では「ジューシーフルーツ」と呼んでいます。

無茶々園が農薬を控えた独自のジューシーフルーツの栽培を始めたのは2000年頃。

出荷期間が長く取れることもあって、栽培量は徐々に伸びてきております♪

果実の重量があるため、冬場の生理落果には毎年悩まされるそうですが、たっぷり詰まった果汁が一番の魅力です!

6月いっぱい入荷が続く予定ですので、お楽しみに!

そして、もうひとつの新物はこちら!

フォークリフトが新車になりました!

雨だったので写真はこれしかありませんが、今までのガソリンフォークから電動フォークへと入れ替え、静けさに驚いております♪

動きもクイックでとても良い感じ♪末永くよろしく~

クインシーメロンも到着!

オトメメロンに続き、JA茨城旭村よりクインシーメロンも入荷しております!

JA茨城旭村は、周辺に霞ヶ浦・北浦・涸沼と恵まれた水源があり、太平洋にも近く、海のミネラルが土壌に浸透しています。
その土壌は黒褐色火山灰土壌という、さらさらとして水はけがよい土質となっており、
メロンをはじめトマトやほうれん草、小松菜などたくさんのお野菜の生育にも適しているそうです♪
また、寒暖の差が大きな土地で、メロンはもちろんお野菜も糖度が高くなる気候が特徴です。

トレーサビリティを整備し、生産者が見える野菜・果物として、商品の安全・安心に取り組んでいます。
メロンは生産者だけでなく糖度情報も登録されており、収穫日と共に見ることができます♪

この2次元バーコードを読み取るか、JA茨城旭村のサイトから、この生産者番号を打ち込むと情報が得られる仕組みです♪

メロンは6月いっぱいくらいまで、こちらのJA茨城旭村の品物を中心に取り扱う予定です!

宜しくお願い致します♪

旬の短いビワ開始!

栽培技術や貯蔵技術の進歩で、段々と旬が感じられにくくなっておりますが、その中でも旬をきっちり感じさせてくれる果物、ビワが長崎より入荷しております!

今年は露地物への切り替えが早く、5月半ば過ぎより露地物へと切り替わってまいりました♪

西日本におけるビワの代表品種はこの「茂木」です。
江戸時代に長崎県の代官屋敷で奉公していた女性(三浦シオさん)が、中国商船から持ち込まれた「唐枇杷(中国原産の枇杷)」の種子を茂木町の自宅の庭にまき、そこから広まったといわれています♪

ビワはβカロテンやβクリプトキサンチンが多く含まれているのが特徴です。これらは体内でビタミンAに変換され、皮膚や粘膜、消化器官などを正常に保つ働きがあります。

紫外線が強まり、肌に負担の掛かる時期、また冷たいものを口にする機会が増える時期、ビワが強い味方になりますよ~

メロンはオトメから♪

今年も旭村からメロンが届き始めました!

まずは青肉の早生品種、オトメメロンです♪

オトメメロンが誕生したのは1995年(平成7年)で、命名されたのは1999年(平成11年)。大島種苗店とタキイ種苗のオリジナルメロンなので、「Oshima Takii OriginaL Melon」の頭文字を取り「OTOME(オトメ)」と名付けられたそうです。

比較的新しい品種で、糖度は15度前後と高く、すっきりとした甘味が楽しめます♪

また、同じ青肉メロンのアンデスメロンよりも果肉に締りがあるので、給食向きとも言えそうです!

今後はアンデスメロン、クインシーメロンも順次入荷予定です!

6月の取扱い予定果物♪

今日は気持ちの良い晴天が続きましたね!

午後、気温が上がってくると美生柑やらニューサマーオレンジやら、爽やかな柑橘のつまみ食いが多くなってまいります。

さて、6月の取扱い予定果物についてお知らせします!

  • 美生柑系(愛媛)…第一マルエム青果から徐々に無茶々園に切り替わって入荷が続きます♪

  • カラマンダリン(愛媛)…上旬で切りあがる可能性ありです。。。

  • ニューサマーオレンジ(愛媛)…こちらも早めの切上がりが予想されます、、

  • 清見オレンジ(愛媛)…こちらも同様、上旬終了の予定です。

  • バレンシアオレンジ(和歌山)…6月の主力柑橘です! 1/4、1/6付で♪

  • アンデスメロン(茨城)…青肉メロンの主力です!

  • クインシーメロン(茨城)…こちらは赤肉メロンの主力!

  • 小玉スイカ(茨城)…恋しくなる季節♪1/12、1/16付で

  • ビワ(長崎)…上旬がオススメです!

  • さくらんぼ(山形)…中旬がオススメです♪

  • ペルーバナナ(無農薬)…ご使用日の2週間前までにご連絡下さい!

他、お問合せ下さい!

初夏らしい果物が並びます♪色々な味をお楽しみ下さい!

冷風貯蔵

5月に入り、清見オレンジも冷風貯蔵の品物に切り替わりました♪

収穫は2~3月に済んでおり、その中でも品質の良いものが選抜され、冷風貯蔵に回されます。

一つずつ丁寧に袋に入れられております!

冷風貯蔵とは、基本的には木箱で貯蔵され、貯蔵中の設定温度は約5~8℃。
出荷の1週間前から1℃ずつを目安に温度を上げて、外気温に順化させます。
外気との気温差で結露するのを防ぐためです。

このように丁寧に扱われ、多くの人の努力と知恵の詰まった商品です♪
そんな背景も感じながらご賞味下さい! 
旨みのまろやかな貯蔵清見、是非お試しを!

これの美味い季節!

少し湿度が上がり気温も上がってくると美味しくなるのがこちら♪

ニューサマーオレンジです!

他には「小夏みかん」「日向夏ちゃん」などとも呼ばれる柑橘で、1820年代に宮崎県で偶然発見されました。詳細は不明ですが「ゆず」の系統と考えられています。

1個付、1/4付に対応します♪

出来たらリンゴのように外皮を薄めに向き、果肉との間にある白い綿の部分も一緒に召し上がっていただけると更に美味しく感じられます!

初夏にピッタリの柑橘、オススメです!

5月の果実展望!

GWいかがお過ごしでしたか?

天候が少し不安定でしたが楽しめた方も多かったのではないでしょうか?

私は岡山~九州方面へと長旅に出させてもらいました♪2500キロに渡る長旅。。

良く走りました!

さて遅くなりましたが5月の果実展望を♪

5月の長期予報によると気温高で降水量は若干多いものの、晴れの日が多い見込み♪

各果実は今年は連休期間中にピークを迎え、明けはだらだら出荷になる品目が多そうですが、概ね例年通りの予想です。

清見、カラマンダリン、ニューサマーオレンジはシーズン終盤に入り、中旬以降は量を減らしながらの入荷となりそうです。
下旬にかけて、変更等のお願いが発生するかもしれません。。。

美生柑系は5月いっぱいは問題なく入荷予定!
6月も初荷となるバレンシアオレンジと共に主流となりそうです♪

アンデスメロン、クインシーメロンなどのメロン類も茨城産を中心に生育順調との事で心配なし!

ビワは全体的に前倒し出荷となっており、早くも露地物が顔を出し始めます♪

小玉すいかは下旬からピークを迎えそうです!

以上のように、大きなブレもなく順調に推移している印象♪

引き続き宜しくお願い致します!