週末は台風の接近もあって雨風を除けば比較的過ごしやすかったですね♪
しかし、近隣の小田原や熱海では被害も出ててしまい、被害に遇われた方々にはお見舞い申し上げます。
週明けの今日は外冷蔵庫2基の掃除を致しました♪
スノコもスカっと乾いてくれるので気持ちが良いです!
そして2階のベランダでは恒例の梅干し干し♪
ようやく干し始めることが出来ました!
週末は台風の接近もあって雨風を除けば比較的過ごしやすかったですね♪
しかし、近隣の小田原や熱海では被害も出ててしまい、被害に遇われた方々にはお見舞い申し上げます。
週明けの今日は外冷蔵庫2基の掃除を致しました♪
スノコもスカっと乾いてくれるので気持ちが良いです!
そして2階のベランダでは恒例の梅干し干し♪
ようやく干し始めることが出来ました!
酷暑が続いておりましたが、今日はいくらか楽ですね♪
そんな時を狙って働いてくれたコンテナ達を綺麗に洗いました。
乾かす時だけ太陽欲しい。。。
さて、弊社の夏季休業についてお知らせ致します。
誠に勝手ながら弊社では8/11(土)~8/19(日)を夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
尚、休業期間中のFAX、お問合せフォーム等へのお返事は8/20(月)以降に順次対応させていただきます。
週末は大和市の文化創造拠点シリウスで開催された「大和市学校給食展」へお邪魔してきました♪
手の込んだ素晴らしい展示で、歴史から現在の給食事情、丁寧な調理など分かりやすく説明されており、多くの人で大賑わいでした!
思いのほか果物好きの子が多くて嬉しいかぎり!
本当にそう思います。。。
メロンやスイカを均等に切り分ける技術、凄い!
あっ ママフルーツのバレンシアだ!
見た目が悪くてお手数お掛けします (^^;
下書きでは「カレーが。。」って書いたみたいだけど嬉しい♪
最後にオクラのハンコをペタペタ押して引き揚げました♪
楽しかった~
今週末は台風の直撃も心配されます。。
情報取りながら用心しましょう。
本日をもちまして一学期の納品がすべて終了致しました!
一学期も色々ありましたね。。。
清見が貯蔵に回される分が少なくかなり早く終了してしまったり、代わって入荷してきた甘夏もバサが多くご迷惑を掛けたり (^ ^;)
サクランボも早く終了してしまいましたね。。
そしてスイカ!
大玉も小玉も大きく育ち、学校で使うサイズは軒並み品薄!
そしてこの天候もあって高値が続きました。。。
ご注文分に関してはサイズの変更のお願いは多々ありましたが、何とか納め終わることができ一安心です♪
今日は二台のみの出動でした♪
二学期も色々とありそうですが精一杯頑張って参りますので、引き続き宜しくお願い致します!
少し不安定な空模様でしたが、ムシムシは続きますね。。。
少し早いですがお問い合わせもチラホラいただいておりますので、9月の取扱い予定果物についてです♪
「9月の取扱い予定果物」
何か御座いましたらお気軽にお問合せ下さい!
7月中旬時点での状況ですので、天候等により多少の変更の可能性が御座います♪最新情報はBLOGで随時UP致します♪
宜しくお願い致します!
西日本における「平成30年7月豪雨」により、被害に遇われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
弊社でかねてより取引のある、愛媛県の生産者団体におきましても、かなりの被害が出ており、未だ把握しきれておりませんが、すでにご注文をいただいている学校様にも少なからずご迷惑が及ぶ可能性がございます。
状況が分かり次第、該当する学校様にはご連絡いたしますので、何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い致します。