グリーンハウスミカンが終わり、極早生みかんがスタートしております!
宮崎、熊本から始まって愛媛、和歌山、神奈川産もスタート♪
とは言え酷暑による影響が大きく、干ばつによる玉肥大不足や日焼け果の多発により、収量減となっている産地が多く、なかなか苦労しております、、
10月は15トン以上は集めないといけないので、各産地に分散させながら調整中!
今季は和歌山産が主力となりそうです♪
10月も宜しくお願い致します!
グリーンハウスミカンが終わり、極早生みかんがスタートしております!
宮崎、熊本から始まって愛媛、和歌山、神奈川産もスタート♪
とは言え酷暑による影響が大きく、干ばつによる玉肥大不足や日焼け果の多発により、収量減となっている産地が多く、なかなか苦労しております、、
10月は15トン以上は集めないといけないので、各産地に分散させながら調整中!
今季は和歌山産が主力となりそうです♪
10月も宜しくお願い致します!
ここ数年、毎年の事ですが今年も変わらず梨で悩まされております、、
今季は豊作&小玉傾向との情報もあり少し安心していたのですが、やはりここへ来て小玉不足に陥りました。
学校で一番多く使うサイズが36玉や32玉というサイズ。
10キロ箱に何個入っているかと言うサイズ表記なので、大きさで言うと36玉<32玉となります♪
それは梨の中では小玉に分類されるサイズで、そのサイズが少ないのです。
出回っている主たるサイズは24玉や20玉といった大玉ばかりでなかなか揃えるのに苦労しております。
何とか集めて今日の入荷は千葉・福島・新潟・栃木の4県から「豊水」「秋月」「新高」の3品種となりました♪
見積もりが多いので出来るだけサイズ通りに納めないと損をしてしまうので、結構必死になってしまいます。
来週はどうかなぁ
揃いますように!!
涼しいのは朝晩だけ、、、
それでも少し身体は楽な気がします。。
日中も涼しいであろう10月のお知らせを!
シャインマスカットが例年より若干安値です!!
お問い合わせ・ご注文お待ちしております!
先週末の台風絡みの大雨、なかなかの凄さでした。。
平塚市の周辺はニュースにもなるくらい大きな被害の出る地域もありました。
入荷の品物にも影響が出ており、宮崎産の極早生ミカンは到着が遅れ、山梨産のブドウ類も被害は無さそうですが養生に時間を取られ入荷が一時止まりました。
巨峰は遅れて到着!
藤稔は予定数を下回っての入荷、、、
シャインマスカットは順調!
梨も酷暑の割には順調です!
まだまだ台風シーズンは続きます。
これ以上大きな被害が出ないことを願います。