無事に終了致しました♪

本日をもちまして1学期の納品がすべて終了致しました!
途中、大雨に降られながらも何とか無事に納めることができました♪

1学期も沢山のご注文、本当に有難う御座いました。

20150717
本日は2台のみの出動! 無事に帰社です。

夏休みの予定や9月の取扱い予定果物については、また改めてUP致します。

誠に有難うございました!

いよいよ明日で最終です♪

雨続きから一転、猛暑続きのここ数日。
いかがお過ごしですか?

20150716
朝から暑さ全開でございます!

さて、いよいよ明日で1学期の納品が最終となります!

いろいろとご迷惑をお掛けし、ご協力をいただき今学期も終了を迎えようとしております。

大変お世話になりました!

 

最終日の納品はすべてスイカ♪

20150716_2

仕入れも今日が最後となります!

 

気になる台風11号ですが、関東地方への直接の影響は少ない模様。
しかし進路に当たる西日本地方の皆様はくれぐれもお気を付け下さい。

20150716_1
会社の前の海岸にはウネリが届いております。

また南海上には早くも台風12号が発生しております。。。

今後の進路に注意しつつ元気に夏休みをお迎えください!

有難うございました!

 

 

 

ラスト1週間!

1学期も残すところあと1週間となりました♪
今学期も大変お世話になり有難うございました!

週末は久しぶり(10日ぶりとか?)に晴れ、夏っぽい週末になりましたね!

20150714
気持ち良く晴れました!

はるか南海上の台風からのウネリが入り、海水浴場は遊泳禁止の所も多かったですがビーチには沢山の人。人。人。

道路も朝から渋滞が始まり、ここいらの夏スタートな感じです。

 

さて今日からのラスト1週間、よろしくお願い致します!

20150714_1
スイカが重くて腰がちょっと痛みます。。。

台風11号の進路が気になりますが、被害のないことを祈りつつ、残りの仕事も張り切って参ります!

クインシーメロンも山形へ♪

先日より端境期に陥っておりましたクインシーメロン。

山形へ無事に産地移動完了です♪

20150709
これを見ると毎年夏を感じます! 雨ばかりですが…

20150709_1
鶴姫レッド! 素敵な名前です♪

おととし湯野浜温泉にお邪魔しましたが、日本海にほど近いとても良いところ♪そしてさすが米どころ山形!

旅館の夕飯の白米は「つや姫」、お寿司は「ササニシキ」、朝ご飯は「はえぬき」とこだわりと愛情を感じるおもてなし♪

そんな山形県鶴岡市より入荷です!

今日は、今日も?

今日はと言うか今日も雨模様ですね。。。

今日はと言うか今日もプラムと格闘です♪

自然のものは色づくタイミングも自由気まま。。。

今日入荷のプラムは赤めが多いので前回とは逆の「青抜き」をします!

弊社のゴッドハンド、O氏の腕が鳴ります!

2015704
「青抜き」作業進行中!

上手く色が回りますように~

 

そして今度こそ最終入荷の神奈川産バレンシアオレンジ!

20150704_1
今回も300kgほどの入荷です♪

現在ご注文いただいている分に関しては足りそうです!

見た目は今一つですがコクがあってなかなか美味いんです♪

あと今学期も残すところ10日ほどです。

宜しくお願い致します!

 

端境期

こんにちは♪今日も雨降りですね。。

そして遥か南岸には台風が3個も…
海水をかき混ぜる大きな役割を担う台風ですが、陸地への被害はどうかありませんように。。。

さて、今日は端境期についてです。

以前も触れた通り、果物も通常ですと季節に合わせて産地を移動しながら入荷していきます。

その途中、産地の切り替わりの際にほんの一瞬入荷の途切れてしまう事があります。

それを端境期と言います。

本来ですと旧産地がフェードアウトすると同時に新産地がフェードインしてくるのですが、気候等によって途切れてしまう事が良くあるのです。

そして今、端境期を迎えたのは赤肉メロンのクインシーメロンです。

茨城~山形へ産地が切り替わる際に端境期を迎えました。

で、代わりに同じく赤肉のタカミレッドの入荷です!

20150703_7
千葉県銚子市より到着♪

20150703_8
パリっとしていてとても美味しそうです♪

タカミメロンは財団法人日本園芸生産研究所で1990年(平成2年)に発表されたメロンで、アムス系の品種とハネデュー系品種の交配で生まれた比較的新しい品種です。

ハネヂュー系の特徴を引き継ぎ果肉はやや固めで、その分日持ちが良いのも大きな特徴です。また、果汁も多く糖度が高くなる傾向にあります。

給食に向いているメロンと言えそうです♪

梅雨空が続きますね。。。

分かっちゃいるけど…

毎日ぐずついた天気が続きますねぇ

今日は久しぶりにグッショリ濡れました。。。

20150703
配達最後の学校にて。。。

私もトラックもビッショリ。
道も混んでいたため遅くなってしまった学校様、スミマセンでした。

20150703_1
草木は嬉しそう♪

果物屋ですし、雨の大切さは分かっていますが配達中は辛い(^^;)

20150703_2
2階の事務所より

晴れていれば砂防林の向こうに青い海が見えるのですが、梅雨空に水平線がかき消され、空と海が同化しています。

悲観的になっても始まらないんでお仕事お仕事!

 

今日もプラムが入荷です♪

20150703_3
「赤抜き」作業中♪

プラムを触らせたら右に出るものの居ない、弊社O氏が「赤抜き」と呼ばれる作業をしています。

入荷したプラムをいただいたご注文に合わせて追熟させるために、ほんのり赤く色づいた子と、まだまだ青い子とを分けてそれぞれ温度管理をします♪

そうすることによって、タイミングを合わせ食べごろでの納品を目指します!

月曜日にはバッチリの状態でお届け♪出来るはず!
お楽しみに~

いよいよプラム到着です♪

本日はプラムが山梨県より入荷しました!

毎年入荷するのは1952年に福島県で登録された「大石早生」という品種です♪

果頂部は少し尖っていて、綺麗な桃の形をしています。
が。。。 桃とは違ってバラ科の果物です♪

『スモモもモモもモモのうち』ではないのです。

 

完全に熟す前に収穫される事が多く、その時点ではまだ少し緑が残ったような薄い黄色をしています。

20150630_1
入荷時はこんな感じです♪

それを納品日に合わせて追熟させていきます。硬かった果肉も柔らかくなり、とてもジューシーになります。

20150630
このような状態で納品いたします♪

甘さ自体はそれ程強くありませんが、程よい酸味と相まってジメジメした梅雨時期には丁度良いさっぱりとした味わいに感じられます!

デリケートな果物なので、優しく扱って下さいね!

 

 

季節は巡り産地は移り♪

気づけばもう7月間近ですね♪

果物も同じ品種でも季節の移り変わりと共に産地を移していきます。

 

和歌山では5月末に収穫されているバレンシアオレンジ、ここ神奈川では6月末に入荷します♪

20150629
ご近所、小田原より入荷です。

20150629_1
生産量も少ないため、ほんの数百キロのみ入荷しました。

無袋での栽培のため、回青現象が出ていますが、お日様パワーで味も濃く、とても美味しく仕上がっています!

 

アンデスメロンも茨城から北上し、日本海沿いの山形県庄内地方から到着です。

20150629_3

20150629_2
茨城旭村のメロンもこの庄内地方のメロンも安定感があります♪

 

そして小玉スイカは茨城から新潟へ!

20150629_4

20150629_5
このスイカも海にほど近い砂地の畑で作られています。

去年の夏、新潟を訪れた時に見ましたが、潮風の吹き抜ける広大な畑にスイカがコロコロとなっている可愛らしい光景が広がっていました♪

 

今週中にはプラム(大石早生)も到着予定です!
お楽しみに~♪

 

待ってました!

本日、山形県米沢市の生産者、中嶋明さんより佐藤錦が到着!

20150625
わくわく~OPEN!!

20150625_2
ドドーーン! 美しい~!!  甘い~~!!

大きく育つように適切な摘果を施し、まんべんなくお日様の光が当たるように剪定を施し、愛情たっぷりに育てられた可愛い子たちです♪

20150625_1
Lサイズなので少しお高くなってしまいますが素晴らしいんです♪

このサクランボ、今年は二校のみの提供となりますが、条件が整えば来年からは徐々に増やしていけたらなと思っています!

 

 

学校給食に旬の香りを