仕入れも終了し、冷蔵庫がほぼ空になってきたので、3機ある大型冷蔵庫を順番にお掃除します♪
床にはスノコが敷かれているので、洗ってスッキリ乾くように天気予報を見ながらの計画作業です!

スッキリ乾きそう!
来週からはいよいよ倉庫に足場が掛かり、諸々の工事が始まります♪
それも楽しみ!
関わってくれる皆様、宜しくお願い致します!
仕入れも終了し、冷蔵庫がほぼ空になってきたので、3機ある大型冷蔵庫を順番にお掃除します♪
床にはスノコが敷かれているので、洗ってスッキリ乾くように天気予報を見ながらの計画作業です!
スッキリ乾きそう!
来週からはいよいよ倉庫に足場が掛かり、諸々の工事が始まります♪
それも楽しみ!
関わってくれる皆様、宜しくお願い致します!
本日、1学期の納品が全て完了致しました!
最終日の今日は一台のみの出動♪無事に帰社しました♪
予想よりも切り上がりが早かったり、端境期で入荷が減ってヒヤヒヤしたりとご心配、ご迷惑をお掛けしましたが、今学期も無事に終えることが出来ました♪
二学期のお問い合わせ、ご注文もお待ちしております!
何なりとお気軽にお問い合わせくださいね♪
毎度の事ながら、状況をご理解いただき、ご協力いただけたお陰で御座います。
有難う御座いました!
少し早いですが、お問い合わせもチラホラありますのでお知らせです!
「8月末〜9月の取扱い予定果物」
他お問い合わせください♪
来週には梅雨明けですかね??
お問い合わせ・ご注文お待ちしております!
毎年暇な七夕の日、今シーズン最後のバレンシアオレンジが入荷しました!
地元神奈川の小田原から♪お馴染みジョイファームさんです!
見てくれはお世辞にも綺麗とは言えないし、回青現象で青みは差してるし、、
ですが、食べてみると美味いんです♪
甘味も酸味も濃くて、風味豊かな野性味♪
お楽しみに〜
7月にご注文いただく果物NO.1は小玉スイカ♪
長らく和歌山産をご用意してまいりましたが、地元三浦産の入荷も始まりました。
ステッカーにもある通り、シャリ感溢れる歯応えと甘さ、皮が薄く可食部が多いのが特徴です!
水捌けの良い砂地で日当たりも抜群の立地で作られております♪
和歌山産も三浦産も好評です!
お楽しみに〜!
今年の梅雨は、近畿・西日本~南は前年より早まりましたが、関東地方は前年に比べ3日遅く、7月に入ると早めに梅雨明けとなる地域が多そうで、関東地方は前年・平年に比べ長期間暑い日が続く予想です。
弊社の7月の取扱い商品は、バレンシアオレンジ・スイカ・メロンがメイン!
バレンシアオレンジは和歌山と小田原から入荷予定!
小玉中心となる模様♪
スイカは小玉スイカは和歌山・三浦産を中心に新潟産や山形産も混ざりながら入荷が続きます!
大玉スイカは千葉産を中心に!
メロンは青肉系は茨城産タカミメロン、山形産アンデスメロンが入荷♪
赤肉系は茨城産レノンメロン、千葉産・山形産クインシーメロンが入荷です。
やや大玉傾向か、、、
今後の天候に左右されますが、概ね順調に揃いそうです!
8月末〜9月の梨、巨峰、シャインマスカット等も順調な生育となっております!
7月も宜しくお願い致します!
この時期の人気者のひとつ、さくらんぼ!
さくらんぼは「桜の子=坊」で「さくらのぼう」が訛りで「さくらんぼう」と言うようになったと言われています。
みかんの品種の名前は知らなくても、さくらんぼの品種「佐藤錦」はご存知の方もいらっしゃると思います♪
佐藤錦は山形県で佐藤栄助氏によって「ナポレオン」と「黄玉」を交配育成され生まれ、さくらんぼの中では日本を代表する品種です。その生産量も国内ではダントツに多く知名度も高い品種です。
栄養面ではさくらんぼに含まれるそれぞれの成分量は多くないのですが、全体的には、糖質、ビタミンAやビタミンC、それにリン、カルシウム、カリウム、鉄分などのミネラルそして、カロテン、ビタミンB1、B2などを少しずつバランスよく含んでいます。
小さな体ですがなかなかの働き者!
しかし旬の果実は美味いっすね〜!
この時期に注文の集中する果物の一つ、プラム♪
大石早生という品種を主に仕入れております!
プラムもバナナやキウイなどと同様に追熟の必要な果物で、仕入れてから3〜4日ほど赤くなったら子から冷蔵庫へ移す、通称「赤抜き」という作業をします!
週末が重なると土日も倉庫へ出向いて世話をするのでちょっと大変なんですが、今日納めたプラムはとても好評で何よりでした!
来週も7月もご注文をいただいております!
大切にお世話してお納め致しますね〜
なかなか梅雨入りしない関東地方ですが、これを食らうには良い暑さ!
小玉スイカ入荷しております♪
茨城産が多く出回っておりますが、安定感のあるのはこの和歌山産だと思います♪
入荷があるうちは出来るだけ和歌山産でご用意したいと思います!
果肉に多く含まれるカリウムは、疲労回復や利尿作用があるとされています。
初夏の暑さで衰えた身体に優しく、夏バテに効果がある食材の一つです!
この時期、運動会の練習の後などにタイミング良く献立に上がると最高ですね!
梅雨入りせずに早くも真夏日を記録してしまいましたね。。
果物の生育にはそれほど悪くはないのですが、適度には降って欲しいです♪
少し早いですが、お問い合わせも来ているので!
「7月の取扱い予定果物」
他、お問い合わせください♪
長らくご注文をいただいておりました美生柑は終売となりそうです!
柑橘はバレンシアかハウスみかん、メロン・スイカ類もオススメです!
ご注文・お問い合わせお待ちしております!