4月は晴れの日が多く、中旬以降は気温も高めで推移し、降水量は少なめとなりました。
晩柑類が最後の力を振り絞る月となりそうです、、
甘夏は熊本産の入荷が続きますが、前年比85%ほどとなりそうです。
河内晩柑も入荷は続きますが、なんとも不安定な状況は変わらず、、
カラマンダリンの入荷も終わりが見えてきましたが、受注分は何とか揃いそう。
ニューサマーオレンジも最終入荷は見えており、受注分の確保に必死に動いております。。
清見オレンジも同様ですが、何とか集まりそうな予感です。
メロン類、スイカ類は生育順調との事で、これは数少ない安心材料!
なかなか過酷な状況は続きますが、ご迷惑をお掛けしないよう頑張ります!