気の早いお知らせです♪

そこかしこから聞こえてきますが、、、

「暑いですねぇ」

 

海風のお蔭で日陰はまだ凌ぎやすいですが、、、

20170714

日向はキツイ。。。

 

さて、気が早いですがお問い合わせやご注文をチラホラいただいておりますので、9月のお知らせを!

  • 巨峰(山梨・長野)…カット納品致します♪

 

  • 甲斐路(山梨)…こちらもカット納品します!

 

  • りんご(長野)…甘味が強く、果肉の柔らかめな津軽から!

 

  • グリーンハウスみかん(長崎)…ノーワックスの特注品です♪

 

  • 梨(栃木・福岡)…幸水~豊水へ

 

  • らいでんメロン(北海道)…赤肉中心に入荷します♪大きめなので1/16でOKです!

 

  • プルーン(長野)…中旬より入荷予定です♪

 

  • マスカット(山梨)…ロザリオビアンコを中心に入荷予定です!

 

  • 有機バナナ(ペルー・エクアドル)…ご使用の2週間前までにご連絡下さい!

 

バレンシアオレンジ(和歌山)…8月に1度だけ入荷がありそうです! 小粒のため1/4付がオススメ! 上旬のみで、売切れ次第終了となります!

 

  • フルーツミックス(山形)…3kg入りラミコンパック
  • みかんジュース(愛媛)…720ml入り
  • りんごジュース(長野)…1000ml入り

 

※有機デラウェアは生産者の都合により、残念ですが取扱い中止となりました。

 

今学期もいよいよあと数日です♪
残りも宜しくお願い致します!

不安定なお天気。。 そしてモガキ。。

気温が上がり午後になるとモクモクと嫌な色の雲が湧いてきます。

ドサーっと一雨有りそうな雰囲気です。。

20170713

 

ここへ来て、スイカやプラム、クインシーメロンがモガイております。

入荷が少なく、数を揃えるだけでも一苦労!

何とかご迷惑のないよう頑張りますので、宜しくお願い致します!

サクラのラストは「紅秀峰」!

週末から週明けの今日も暑いですねぇ
スイカが品薄で四苦八苦しております。。。
クインシーメロンも品薄…
事務所のエアコンは壊れたっぽいです。。。
暑い…

サクランボは6月上旬の「紅さやか」から始まり、メインの「佐藤錦」へと切り替わり、ラストは「紅秀峰」です♪

20170705_3

紅秀峰は山形生まれの晩生種サクランボで、1979年(昭和54年)に山形県立園芸試験場において「佐藤錦」に「天香錦」を交配し、その7年後の1986年(昭和61年)に初結実した実生から選抜・育成されたもので、1991年11月に品種登録されました。

大きさは佐藤錦などと比べると大きめで、果皮の色は帯赤黄斑で色付きがよく、国産のサクランボの中では濃く感じられます♪

20170705_4

果肉は硬めでしっかりとしていますが果汁はたっぷりと含まれ、酸味が少なくとても甘く感じられます。他の品種と比べ比較的日持が良く、流通性にも長けているため、給食には向いている品種と言えそうです♪

プラム、スイカ、メロンがもがいておりますが、ラスト1週間、なるべくご迷惑の掛からないように全力で揃える努力を致します!
よろしくお願い致します!!

 

プラムたんまり!

今週はプラムの一週間♪

色づけのタイミングが難しいので多め多めに仕入れて行きます!

20170705

山梨からの入荷で、例年に比べ少し収量が少ないため、3サイズでの入荷…

学校ごとに上手く割れますよーに!

 

 

20170705_1

クインシーメロンも茨城から山形へ!

名前も「夏のクインシー」!

山形と言ってもサクランボの産地の東根市や村山市などとは違い日本海側の庄内地方で作られております♪

砂丘地帯で水はけが良く、メロンの栽培には適した土地です!

 

今学期の給食も残り10回ほど♪
引き続き宜しくお願い致します!

 

すいか日和!

週明けから厳しい暑さ。。。

すいか日和ですね!!

20170703

それに合わせたかのように、すいかの注文が沢山入っております!

産地は千葉・新潟の二か所から♪

20170703_1

20170703_2

20170703_3

1トン超の入荷です♪

しかし重いっす…
しっかり腰を入れて検品しないと腰をやられます。。。

美味しく召し上がっていただけたでしょうか??

 

明日、明後日と台風の影響で荒れる時間帯がありそうですね…
天気予報に注意して気を付けて過ごしましょう♪

 

果実センターのある平塚では今週末から七夕祭りが開催されます!

20170703_4

準備が着々と進んでおります!

7月の果実展望♪

今日も朝からシトシト降っておりますね。。

晴れ間が見られるのは週末でしょうかね?

梅雨ですからね♪受け入れましょうね

 

さて、7月の果実展望についてです!

6月に入って関東地方も梅雨入りしたものの、あまりまとまった雨は降らず、各圃場ともに乾燥した状態が続きました。

そのためサクランボのピークも少しずれこみ、山形産のサクランボが数年ぶりに7月もまとまった入荷が見込めそうです!
その後は秋田~北海道へと産地が移っていく予定です。

プラムもやや遅れ気味の出荷となっており、「大石早生」は現在の山梨産に続き山形産に切り替わるのは7月に入ってからの予定です♪

干ばつ傾向により、スイカ・メロン類も小玉中心ながら食味は充実しております!
産地は徐々に新潟・山形など北上してまいります♪
神奈川県産のスイカも始まります!

今年はバレンシアオレンジもあります!
こちらもM・Lサイズと小玉中心のため、1/4付がオススメです!

 

 

梅雨の止み間に不定期で開店している売店♪

有難いことに、どこからともなくお客さんが来てくれます♪

20170628

 

7月も宜しくお願い致します!

 

 

小玉スイカも徐々に北上♪

昨日の日曜日は一日降ったり止んだりのお天気。。

そんな日曜日でしたが、会社の前の海岸ではCatchSurfと言う柔らかいスポンジボードを使った大会が開催されました♪

20170627_4

20170627_3

大盛り上がりでした~!

 

今週は梅雨空が続きそうですねぇ~

我が家の外壁塗装も下地を塗ったところでストップしております…

 

小玉スイカはサイズによってですが新潟産が入荷し始めました!

20170627

品種は同じく「ひとりじめ」

現在の主品種ですね♪皮も薄くてとても美味しいですよ!

 

そして千葉からは「アムスメロン」も入荷です!

20170627_1

20170627_2

アムスメロンはアールスフェボリットとロッキーフォードから生まれた品種を母とし、それにオランダ系のオーゲンという品種を父として生まれました。 財団法人日本園芸生産研究所によって交配育成され、1974年に発表されました。
名前のアムスは父方の生まれ故郷オランダの首都アムステルダムにちなんでつけられたそうです♪

ネット系メロンではありますが、スイカのように縦に網目が無い部分が縞のようになっているのが特徴で、果肉は綺麗な薄い緑色で柔らかく多汁です♪
また、皮が薄く、その分果肉が厚く食べ応えがあります。香りもいかにもメロンという芳醇な甘い香りで、メロンの中で私は結構好きな品種です!

 

クインシーメロンやアンデスメロンも小玉スイカ同様に産地が徐々に北上して参ります♪
大玉スイカのやプラムのご注文も多く入りだし、いよいよ夏が近づいてきたぞ!って感じですね!

 

まだまだ7月のご注文お待ちしております!

いよいよ!

昨日の雨風は凄かったですね~

海沿いの果実センターは砂防林の松が舞い散り、潮も飛んで窓がペタペタしております(^ ^;)

20170622_3

テントの上もトラックの上も松だらけ~

 

さて、6月も後半を迎え、初夏の果物から夏の果物へ徐々に変わってきております!

20170622

20170622_1

小玉スイカに追いやられ、なかなかご注文を頂くことも減ってきましたが、やはり大きなスイカを見ると貫禄を感じますね!

 

20170622_2

プラムも入荷!
まずは福岡からです♪ほんのり赤くなった頃が食べごろ!

大石早生という品種で、50年以上前に登録され、最も多く作られております。
果実は50g~70g程で果頂部がすこし尖ったような形の綺麗な桃の形をしています。

果肉に含まれている酸味はリンゴ酸が中心で、その他、クエン酸なども多く含んでいます。酸は疲労回復に効果があります。
ペクチンなど食物繊維も沢山含まれており、水溶性食物繊維は整腸作用があるので、便秘予防に効果があります!

甘さ自体はそれ程強くありませんが、程よい酸味と相まってジメジメした梅雨時期には丁度良いさっぱりとした味わいに感じられます♪

 

引き続き7月のご注文お待ちしております!

今年はバレンシアオレンジもご用意できます!

宜しくお願い致します!

 

サクランボは「佐藤錦」へ♪ビワは香川産へ

今週に入りサクランボは「紅さやか」から「佐藤錦」へ品種が変わりました♪

佐藤錦は「ナポレオン」と「黄玉」の交雑種といわれており、「赤いルビー」と呼ばれ、日本を代表する品種♪
その生産量も国内ではダントツに多く知名度も最も高い品種です。

20170620

山梨県と山形県から入荷しております!
主産地は山形県で、全体の7割以上を生産しています。

20170620_1

美味しいですね~♪品種・産地を変えながら7月も入荷致します!

 

そしてビワは主産地の長崎県から香川県へ♪

全体の3割近い年間1600トンもの生産量を誇る長崎県から千葉に次いで3位の香川県、年間500トンほどの生産量があります!

20170620_2

パッケージ変わったかな??

今年はビワの当たり年♪美味しいですね~

 

7月のお問合せ・ご注文、お待ちしております!

サクランボは「紅さやか」から♪

ビワの時期が過ぎ、サクランボの季節が来ました♪

まずは山形から「紅さやか」が到着!

紅さやかは山形県園芸試験場が「佐藤錦」と「セネカ」を昭和54年に交配し、平成3年に品種登録した品種です。

20170615

果皮色は朱紅色で、熟度が進むと紫黒色となります。酸味は「佐藤錦」と比較すると多めですが、甘酸適和で早生種としては品質は良好です♪

サクランボの栄養価は、含まれるそれぞれの成分量は多くないのですが、全体的には、糖質、ビタミンAやビタミンC、それにリン、カルシウム、カリウム、鉄分などのミネラルそして、カロテン、ビタミンB1、B2などを少しずつバランスよく含んでいます。

来週からは徐々に「佐藤錦」へと品種が移っていき、その後は「紅秀峰」へ変わっていく予定です。

 

無茶々園のジューシーフルーツも入荷中!

20170615_1

バレンシアオレンジとジューシーフルーツが現在の柑橘の主力!

引き続き宜しくお願い致します!

 

 

学校給食に旬の香りを